top of page
執筆者の写真飯田浩章

iPhone水没からの救出劇!大切なデータを取り戻すためのステップガイド




突然の水没、あなたの大切なiPhoneが水の中に落ちてしまったら、どのように対処しますか?写真や連絡先、メッセージなど、日々の生活に欠かせないデータが詰まったiPhone。しかし、水没した後にどう行動するかで、データの復旧の可能性は大きく変わります。


今回は、iPhone水没後にすべきこと、そしてしてはいけないことをご紹介します。



iPhone水没後にすべきこと


水没したiPhoneを救うためには、まず冷静に行動することが大切です。

ここでは、すぐにやるべき対処法を解説します。


1. 電源を切る

水没後、まず最初にすべきことは電源を切ることです。

電源が入ったままだと、内部ショートのリスクが高まります。

水が入った状態で電源を入れることは非常に危険ですので必ず電源をオフにしてください。


2. SIMカードを取り出す

次に、SIMカードを取り出しましょう。

SIMカードが水に濡れると、通信に影響が出る可能性があります。

乾いた布で軽く拭き、完全に乾燥させることが重要です。


3. 水分を吸い取る

iPhoneの水分を吸い取るために、まずは外側を優しく拭き取ります。

水が内部に入っている場合、振ったり叩いたりするのは厳禁です。

内部に水を広げてしまう可能性がありショート範囲が広がります。


4. 自然乾燥させる

iPhoneを自然乾燥させることも重要です。

通気性の良い場所に置き、数日間放置します。

なお、ドライヤーやオーブンを使っての乾燥は絶対に避けてください。

熱が内部の部品を損傷する恐れがあります。


5. 専門業者に相談する

自分での対処に不安がある場合は、専門の修理業者に相談することをおすすめします。

プロの手による分解・乾燥が水没には効果的で専門店では故障部品の交換もその場で行えます。


iPhoneを水没後にしてはいけない事


水没後の行動には注意が必要です。

以下の行動は厳禁ですので、しっかり覚えておきましょう。


1. 電源を入れる

水没後に電源を入れることは、内部ショートの原因になります。

何があっても電源を入れないようにしてください。


2. 振ったり叩いたりする

水を取り除こうとするあまり、iPhoneを振ったり叩いたりするのは絶対にやめましょう。

内部の水が広がり、さらなる損傷を招く恐れがあります。


3. 熱を加える

ドライヤーやオーブンなどで乾かすのは厳禁です。

熱による損傷が発生する可能性が高く最悪の場合、iPhoneは完全に壊れてしまいます。


4. ケースを外さない

水没した状態でケースを外すことも避けるべきです。

ケースを外すことで水が内部に入る隙間ができるため注意が必要です。


5. 自分で分解する

自分で分解してしまうのも危険です。

素人では内部の構造を理解できないため、さらに悪化させる恐れがあります。

6. 実際にあった水没の症状を悪化させた実例

数万件の水没修理をしてきて重症化の原因の殆どは

水没後に間違った行動をしている事です。


電源が落ちてしまい不安で電源を入れたり充電したりして内部の基板のショートを起こしてしまったり、自己修理をしようとして画面などの部品を壊してしまったりします。


どちらも余計に壊してしまっているので修理の費用も高くなり、最悪はデータの取り出しが不可な状態になってしまいます。


【まとめ】

iPhone水没は、誰にでも起こり得るトラブルですが、冷静に行動することでデータの復旧可能性を高めることができます。


今回のポイントをしっかりと覚え万が一の時には役立ててください。

大切なデータを失わないために、事前にバックアップを取ることも忘れずに!


水没でお困りの方は基板修理も出来るiPhone出張修理LABOにお任せください。

修理不可は殆どありません。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page